plain 1plain n. 平原, 平野, 広野. 【動詞+】 cross the plains to reach the mountains 山に到達するために平原を横断する animals that once inhabited the plains かつてその平原に住んでいた動物たち. 【+動詞】 The plains extend as far as t
to be plain 率直{そっちょく}に[正直{しょうじき}に?あからさまに?はっきり?忌憚{きたん}なく?腹蔵{ふくぞう}なく?ざっくばらんに?ありのままに?有り体に]言えば[言わせてもらえば]、打ち明けて言えば、正直{しょうじき}なところ、正直言って、遠慮{えんりょ}のない話だが、実は◆【同】frankly speaking To be frank [plain] (with you), I didn't w
tea tea n. 茶, 紅茶; 《英》 夕食, ティー. 【動詞+】 blend tea(s) 茶を調整する brew tea 茶をいれる brew tea from the petals of a wildflower for medical purposes 薬用に野草の花弁から茶を煎じる drink tea from a cup カップ
as plain as day 極めて明白{めいはく}で、一目瞭然{いちもく りょうぜん}で It was (as) plain as day that fat Walter ate the last piece of cake. 太っちょウォルターがケーキの最後の一切れを食べたことは、極めて明白だった。
in the shogun family of the muromachi period , the tenmoku tea bowl or celadon porcelain tea bowl of ryusengama were appreciated because of the tea drinking culture that valued tang-style tea bowls , but juko praised plain " juko bowls " and established the tea ceremony using such plain tea utensils . 室町時代の将軍家における唐物を賞玩する喫茶文化では、天目茶碗や龍泉窯の青磁茶碗が好まれていたが、珠光は粗末な《珠光茶碗》を賞美し、こうした道具を用いる茶の湯を確立した。